Iinformation

2025.02.27お知らせ

 2025年度のご予約受付は4月1日から、運航開始は5月2日です。

たくさんのご予約お待ちしています。

 

 

※ なお、今年度より、欠航時の代替え体験として、

漁師町香住ならではの体験 「ちくわ作り体験」 を実施いたします。

詳細は下記にて

 

場所:山陰海岸ジオパーク「海の文化館」(ジオタクシー乗り場近く)

時間:ジオタクシー予約 午前の方:10時〜11時30分ごろ 

             午後の方:14時〜15時30分ごろ

料金:大人3,000円/人、 小人1,500円/人

(毎週水曜日は休館日のため、ご利用になれません)

 

ジオタクシー船長たちも一緒に、アドバイザーとして参加します!

欠航時のご予定を決めておられない方は、ぜひ!

ジオタクシーご予約時に「陸上体験に参加する」にチェックをお願いします!

 

Recommended spots

Captain introduction

Souvenirs and inns

お土産

株式会社トキワのロゴ

株式会社 トキワ

「べんりで酢」や「梅ごこち」など、関西をはじめ、全国的に知られている商品を製造しておられます。
但馬の自然を大切にすることをモットーに、移住定住の促進にも積極的に取り組んでこられている企業のひとつ。
ご家庭で料理される際にも、ご家族の健康にもきっと役立つ商品ばかり!
オンラインショッピングもありますので、ぜひご利用ください。

マルヨ食品株式会社のロゴ

マルヨ食品株式会社

カニ味噌やホタルイカをはじめ、香住で獲れたカニや魚を使って、
多種多様なオリジナル製品を製造されている、地元でも有名な会社です。
香住、柴山などの地元の漁港で水揚げされた新鮮な原料を買い付けから製造、出荷に至るまで、
一貫生産にこだわっておられます。
通販専用サイト「マルヨダイレクト」もありますので、ぜひご利用ください。

お宿

旬の宿 尾崎屋の外観

旬の宿 尾崎屋

あまるべ新橋梁のそばにたたずみ日本海を一望。
漁場に恵まれ、その素材を活かした、旬の料理を味わっていただきたいと思います。

香りの宿 庄屋の外観

香りの宿 庄屋

漁師町の活気と田舎の安らぎが同居する空間で、民宿ならではのアットホームなおもてなし。
かすみ自慢の海の幸・山の幸をお客様一人ひとりに心ゆくまでご堪能いただきます。
「香りの宿 庄屋」へぜひお越しください。

Access

ジオタクシー乗り場まで、
香住駅からレンタサイクルで10分!